top of page

3/7 BookCafe活動報告

前回開催されましたBook Cafeの活動報告です。

4名の方に参加して頂きました。

今回紹介された本はこちら☆

【Think CIVILITY 「礼儀正しさ」こそ最強の生存戦略である】

全米で話題「礼節の科学」、ついに日本初上陸!

MBAで「職場の無礼さ」を研究する著者、20年間の集大成がこの1冊に凝縮!

一流のエリートほど、なぜ不機嫌にならないのか

ビジネスでも、人間関係でも、最強の武器になる礼節の力を徹底解説!


《こんな職場から抜け出したい人必読。あなたもあなたの周りもきっと変わります!》

■些細なことで怒鳴ってくる、上司がいる

■部下が言うことを聞いてくれない

■アルバイトがまじめに働かない

■社長や経営陣が独善的すぎる

■お客さんが横暴なことを言ってくる

■成果を出しても、なかなか出世できない

■ストレスをついつい溜め込み過ぎてしまう

■仕事につながる人脈が築けない

【GIVE & TAKE「与える人」こそ成功する時代】

「ギブ&テイク」とは、この世の中を形成する当たりまえの原理原則に思える。しかしこれからの時代、その“常識”が果たして通用するのかどうか―著者の問題提起が、アメリカで大論議を巻き起こしている。人間の3つのタイプである、ギバー(人に惜しみなく与える人)、テイカー(真っ先に自分の利益を優先させる人)、マッチャー(損得のバランスを考える人)。このそれぞれの特徴と可能性を分析したするどい視点。世界No.1ビジネス・スクール「ペンシルベニア大学ウォートン校」史上最年少終身教授、待望のデビュー作!!

【上京物語】

夢を夢で終わらせないために……


自分にしかできない生き方を見つけたいあなたに贈る、五つの新常識と三つの方法。

魂を揺さぶるメッセージで読者の心を惹きつける喜多川泰氏の最新刊!

【僕は君たちに武器を配りたい】

東大、マッキンゼーを経て、現在、京大で絶大な人気の瀧本先生が、新しい経済の流れで、自分の力で道を切り開き、ゲリラとして生き残るための「武器」について、投資家としての経験から、語ります!

その他色々な本が紹介されました!

ぜひぜひ皆様のご参加お待ちしております!

Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Google Classic
bottom of page