4/26 BookCafe活動報告

前回開催されましたBook Cafeの活動報告です。
今回から全員オンラインでの参加となりますが、5名の方に参加して頂きました。
今回紹介された本はこちら☆
【未来の働き方を考えよう】
定年延長で、みんないつまで働くの?死ぬまでお金に困らない人とは?ITの発展、グローバル化、人生の長期化―パワーシフトが進む大変革の時代のなかで、私たちはどう働き、どう生きていけばいいのか。「人生は二回ある」と説く大人気社会派ブロガーによる自分らしく楽しい人生設計を考えるヒント。
【自分のアタマで考えよう】
“おちゃらけ社会派”として超人気のブロガーが教える「自分だけの答え」の見つけ方。
【超入門資本論】
お金と働き方の絶対ルールを知る者だけが勝つ。この世を牛耳る資本主義のルールを解き明かしたマルクスの名著に学ぶ、それでも勝ち残りたい人のための戦い方。
【ふくわらい】
暗闇での福笑いを唯一の趣味とする編集者の鳴木戸定。愛情も友情も知らず不器用に生きる彼女は、愛を語る盲目の男性や、必死に自分を表現するレスラーとの触れ合いの中で、自分を包み込む愛すべき世界に気づいていく。第1回河合隼雄物語賞受賞作。
【書くだけで人生が変わる自己肯定感ノート】
1番売れている自己肯定感の第一人者が教える自己肯定感を高める実践版。
その他色々な本が紹介されました!
ぜひぜひ皆様のご参加お待ちしております!