9/14 BookCafe活動報告

前回開催されましたBook Cafeの活動報告です。
9名の方に参加して頂きました。
今回紹介された本はこちら☆
【カイジ「どん底からはいあがる」生き方の話】
この世には、残酷なルールを打ち砕く圧倒的な「生き方」がある。経済が飽和状態となり「目指すべき上」を見失った今、私たちが生きる指針とすべきことは何か。自由競争の中で「がんばれば夢は叶う」と言われつづけてきた私たちが、夢が叶わないことに気づいたとき、どうやって生きていけばいいのか。大人気漫画『カイジ』を「生き方の教科書」として読み解くと、「人生を変える道」が見えてきます。カイジの生きざまから、「自分の足で立ち、人生を切り開く」ための大きなヒントを学べる一冊です。
【世界一やさしい問題解決の授業―自分で考え、行動する力が身につく】
47万部突破! いちばん売れてる問題解決の本 世界最高峰のコンサルティング会社で学んだロジカルシンキング・問題解決の考え方を中高生にもわかるように解説。 世の中を生き抜く「ホンモノの思考力」が身につきます! 日本、そして世界を代表する企業において、新人から経営陣まで大絶賛の問題解決力研修を提供する著者が、本質を、分かりやすく、刺激的に届けます。
【目からウロコが落ちる 奇跡の経済教室【基礎知識編】】 平成の過ちを繰り返さないために!知っていますか?税金のこと、お金のこと。経済常識が180度変わる衝撃!
【花闇】 絶世の美貌と才気、そして妖艶極まる頽廃美で絶大な人気を博した女形、三代目澤村田之助。江戸から東京へと世情がゆれ動く中、不治の病に侵され四肢を失いながらも舞台に立ち続けた、壮絶なる人生とは―。こよなく淫蕩、こよなく凛乎、こよなく高慢。稀代の役者の芸への執念を流麗に描き上げた傑作長篇。
【プリズナートレーニング 圧倒的な強さを手に入れる究極の自重筋トレ】 ジム通いはムダ、プロテインは不要!生き抜くために必要な強さは、自分自身の肉体にある。スパルタ軍、ローマの剣闘士、世界の監獄で秘かに受け継がれてきた究極のメソッド。元囚人の“コーチ”が伝授する真の「筋トレ大全」。
【サピエンス全史(上)文明の構造と人類の幸福】 私たち現生人類につながるホモ・サピエンスは、20万年前、東アフリカに出現した。その頃にはすでに他の人類種もいたのだが、なぜか私たちの祖先だけが生き延びて食物連鎖の頂点に立ち、文明を築いた。40歳のイスラエル人歴史学者、ユヴァル・ノア・ハラリの『サピエンス全史』は、この謎を三つの重要な革命──認知革命・農業革命・科学革命──を軸に解き明かす。
【USJを劇的に変えた、たった1つの考え方 成功を引き寄せるマーケティング入門】 2015年10月には過去最高の月間175万人を集客し、USJの3倍の商圏人口に陣取る東京ディズニーランドをも超えて、単月ではありますがついに集客数日本一のテーマパークになることもできました。<中略>USJはなぜ復活し、大成功をおさめることができたのか? なぜ次から次へと新しいアイデアが出てきて、なぜやることなすこと上手くいくようになったのか? その秘密は、たった1つのことに集約されます。USJは、「マーケティング」を重視する企業になって、劇的に変わったのです。
その他色々な本が紹介されました!
ぜひぜひ皆様のご参加お待ちしております!