4/30 BookCafe活動報告

前回開催されましたBook Cafeの活動報告です。
14名の方に参加して頂きました。
今回紹介された本はこちら☆
【人生の勝算】 SNS時代を生き抜く為に必要な“コミュニティ”の本質と、SNSの次の潮流であるライブ配信サービスの最前線がわかる。
【僕たちは習慣でできている】
「明日がんばろう」は、もう終わりにしませんか?続けなければ、意味はない。習慣にすれば続く。だから、変わる。人を変えるのは、唯一「習慣」である。No.1ミニマリストが贈る、才能を作り出すための習慣化の秘密。
【芥川龍之介 名作ベストセレクション】 日本近代文学史に燦然と輝く芥川龍之介とその作品群。そんな文豪・芥川の小説を一挙に30タイトルまとめてセットで手元に置こう!「羅生門」「鼻」「蜘蛛の糸」といった代表作はもちろん、芥川龍之介の佳作も多数収録。
【異国のおじさんを伴う】 短篇小説の素晴らしさに驚いてください心に残る一行と、さりげない毒と、胸を震わせるカタルシス……。いま最高の短篇小説の名手が、人間の愚かさと愛しさを描きます。
【言いなりの人生は いますぐ やめなさい】
自分の人生に100%満足していますか? そう聞かれて、「はい」と答えられる人は、 あまり多くはないでしょう。 なぜ、たった一度の人生にも関わらず、 100%満足していない人生で、よしとしてしまうのでしょうか。 それは、「言いなりの人生」を生きているからにほかなりません。 変化の激しいこの時代を豊かに生きていくために、私たちがやるべきこと。 それが「言いなりの人生を卒業すること」です。
【叛逆の獅子】
左翼でありながら、日中戦争前夜、軍の中枢部に潜入し赤化を図った男。 日中共存を実現するため、左翼からニセの転向を図り軍部に接近し、首脳陣を次々と手中に収めていった浅原。彼の奇想天外な行動と、ダイナミズム溢れる戦略の軌跡。そして今明かされる、衝撃的な史実とは…。
その他色々な本が紹介されました!
ぜひぜひ皆様のご参加お待ちしております!