8/5 BookCafe活動報告

前回開催されましたBook Cafeの活動報告です。
5名の方に参加して頂きました。
今回紹介された本はこちら☆
【アルケミスト―夢を旅した少年】
羊飼いの少年サンチャゴは、アンダルシアの平原からエジプトのピラミッドに向けて旅に出た。そこに、彼を待つ宝物が隠されているという夢を信じて。長い時間を共に過ごした羊たちを売り、アフリカの砂漠を越えて少年はピラミッドを目指す。「何かを強く望めば宇宙のすべてが協力して実現するように助けてくれる」「前兆に従うこと」少年は、錬金術師の導きと旅のさまざまな出会いと別れのなかで、人生の知恵を学んで行く。欧米をはじめ世界中でベストセラーとなった夢と勇気の物語。
【道は開ける】
『人を動かす』と並ぶカーネギーの二大名著。 人が生きていく上で誰もが直面する「悩み」の原因を客観的に自己分析し、 心の持ちようや習慣を改め、心身の疲れを取り除く等の方法で 具体的かつ実践的に解き明かす。 苦悩するすべての人を心の闇から救いだし、行動と自己変革への勇気を与え、 新しい人生を切り開くための座右の書。 1944年の初版刊行以来、時代に合わなくなった部分を修正するなど、 折々に改訂が施されてきた現行の公式版。
【最後の秘境 東京藝大:天才たちのカオスな日常】
入試倍率は東大の3倍!卒業後は行方不明者多数?やはり彼らは只者ではなかった。全14学科を完全制覇!非公式「完全ガイド」誕生。謎に満ちた「芸術界の東大」に潜入した前人未到、抱腹絶倒の探検記。
【ライザップはなぜ、結果にコミットできるのか】
成功率99%。結果にコミットを可能にするもの。ロジック、仕組み、そして、RIZAPがいちばん大切にしていることとは。驚異のビジネスモデルを初公開。
【仕事のスピード・質が劇的に上がる すごいメモ。】
企画、アイデア、プレゼン、会議、こんな使い方があったんだ!サントリー「伊右衛門」ほか数々の名作CM・ヒット商品を量産してきた魔法のメモ術を初公開!著者のおともだち、伊坂幸太郎氏のメモ術も掲載!
その他たくさんの本が紹介されました♩
ぜひぜひ皆様のご参加お待ちしております!