top of page

1/31 BookCafe活動報告

前回開催されましたBook Cafeの活動報告です。

6名の方に参加して頂きました。

今回紹介された本はこちら☆

【僕は君たちに武器を配りたい】

これから社会に旅立つ、あるいは旅立ったばかりの若者が、非情で残酷な日本社会を生き抜くための、「ゲリラ戦」のすすめである。20代が生き残るための思考法。

【手取り17万円からの貯金の教科書】

お金が貯まる人の考え方はとってもシンプル。「余計なことにお金を使わない」――これだけです。 そうは言っても、ついつい使ってしまうのが人というもの。本書では、3つの初級STEPを通じて「お金が貯まらない体質」を変えていきます。 「いらないモノを捨てる」ことから始め、「無駄な習慣」をチェック。最後に、「お金の使い方を見直す」。 3STEP終了時には、きっと「余計なことにお金を使わない自分」になれるはずです。 上級STEPでは、「失敗しないお金の殖やし方」を解説します。 NHK「あさイチ」でもおなじみ、『貯金生活宣言』の横山光昭さん監修だからわかりやすい! 手取り17万円からでも大丈夫。お金が貯まる人の考え方がわかれば、自然とお金は貯まっていく!!

【跳びはねる思考】

重度自閉症の著者が「生きる」ことの本質を鋭く、清冽な言葉でとらえた珠玉の一冊。

【シャンタラム】

男は武装強盗で20年の懲役刑に服していた。だが白昼に脱獄し、オーストラリアからインドのボンベイへと逃亡。スラムに潜伏し、無資格で住民の診療に当たる。やがて“リン・シャンタラム”と名づけられた彼のまえに現れるのは奴隷市場、臓器銀行、血の組織“サプナ”―。数奇な体験をもとに綴り、全世界のバックパッカーと名だたるハリウッド・セレブを虜にした大著、邦訳成る。

【ピケティ入門】

格差社会ニッポンへの警鐘!!世界を震撼させたベストセラーから何を学ぶべきか。アベノミクスの正体を暴く!

Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Google Classic
bottom of page