9/14 BookCafe活動報告
前回開催されましたBook Cafeの活動報告です。
4名の方に参加して頂きました。
今回紹介された本はこちら☆
【ビッグデータの衝撃】
クラウド、ソーシャルに次ぐ第3の、そして最大の潮流―すべてがデータ化される世界で、いま何が起きているのか?ベストセラー『クラウドの衝撃』の筆者が示す勝ち組企業の新常識。
【チョコレートコスモス】
無名劇団に現れた、一人の少女。天性の勘で役を演じる飛鳥の才能は、周囲を圧倒する。いっぽう若き女優・響子は、とある舞台への出演を切望していた。開催された奇妙なオーディション、二つの才能がぶつかりあう!
【殺人出産】
「産み人」となり、10人産めば、1人殺してもいい──。そんな「殺人出産制度」が認められた世界では、「産み人」は命を作る尊い存在として崇められていた。育子の職場でも、またひとり「産み人」となり、人々の賞賛を浴びていた。素晴らしい行為をたたえながらも、どこか複雑な思いを抱く育子。それは、彼女が抱える、人には言えないある秘密のせいなのかもしれない……。
【成功のための未来予報】
お金がなくなる! ? 会社がなくなる! ? 制約がなくなる! ? いま想像しているよりも、現実はもっと早く動いていく。 高校生900名の前で語った90分。