top of page

8/17 BookCafe活動報告

前回開催されましたBook Cafeの活動報告です。

5名の方に参加して頂きました。

今回紹介された本はこちら☆

【ゴール】

30日後、あなたの人生は180度変わる!高校中退から世界のトップ・コンサルティングになった秘密とは?普通の人が、一生かけて達成することを数ヵ月で成し遂げる!勝者として一生を過ごす黄金のシステム。

【僕は君たちに武器を配りたい】

非情で残酷な日本社会で、20代が生き残るための思考法とは何か?不安に立ちすくむ日本人が、今こそ学ぶべき「本物の資本主義」とは何か?東大、マッキンゼーを経て、京大で人気No.1の授業を持つ客員准教授が世に問う必読の書。2012年度ビジネス書大賞受賞の名著をエッセンシャル版にして文庫化。

【下流思考】

なぜ日本の子どもたちは勉強を、若者は仕事をしなくなったのか。だれもが目を背けたいこの事実を、真っ向から受け止めて、鮮やかに解き明かす怪書。「自己決定論」はどこが間違いなのか?「格差」の正体とは何か?目からウロコの教育論、ついに文庫化。「勉強って何に役立つの?」とはもう言わせない。

【松下幸之助とEQコーチング―時代を超えて生きる】

長く日本的経営の第一人者として、愛されてきた松下幸之助は、EQコーチングの先駆けであり、最高の実践者だった。本書では、そのエピソードを紹介しつつ、EQ(心の知能指数)と関連づけながら、彼のコーチングの秘訣について紹介している。その真髄は「信、認、任」の漢字三文字に集約され、単に「スキル」というレベルのものではなく、深い洞察に基づく人間観、そして人間の可能性に対する大きな期待の表われである。

【暗いところで待ち合わせ】

視力をなくし、独り静かに暮らすミチル。職場の人間関係に悩むアキヒロ。駅のホームで起きた殺人事件が、寂しい二人を引き合わせた。犯人として追われるアキヒロは、ミチルの家へ逃げ込み、居間の隅にうずくまる。他人の気配に怯えるミチルは、身を守るため、知らない振りをしようと決める。奇妙な同棲生活が始まった――。書き下ろし小説。

Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Google Classic
bottom of page