top of page

4/26 BookCafe活動報告

前回開催されましたBook Cafeの活動報告です。

4名の方に参加して頂きました。

今回紹介された本はこちら☆

【2022これから10年活躍できる人の条件】

Book Cafeの参考図書。

日本一のマーケター神田昌典の新刊、

成功のための未来予報でもこの本が取り上げられています。実は開成高校OBです。

【サムスンの戦略的マネジメント】

かつて韓国を襲ったIMF危機を、マネジメントスタイルの大転換を図ることで乗り越え、世界的企業に飛躍したサムスン。また、その経営戦略は、震災で競争力を失いつつある日本企業に「危機の乗り越え方」を教えてくれる。実はサムスンは韓国の企業ではありません..!

【強く風が吹いている】

箱根駅伝を走りたい、そんな灰二の想いが、天才ランナー走と出会って動き出す。

十人の個性あふれるメンバーが、長距離を走ること(=生きること)に夢中で突き進む。

自分の限界に挑戦し、ゴールを目指して襷を繋ぐことで、仲間と繋がっていく。

【バイバイブラックバード】

星野一彦の最後の願いは何者かに連れていかれる前に、五人の恋人たちに別れを告げること。

そんな彼の見張り役は「常識」「愛想」「悩み」「色気」「上品」これらの単語を黒く塗り潰したマイ辞書を持つ粗暴な大女、繭美。なんとも不思議な数週間を描く、おかしみに彩られた「グッド・バイ」ストーリー。

【女は何を欲望するか】

性差を取り払おうともがけばもがくほど、差別が助長される現実。

世の中の悪の原因を頑なに男社会に求めたがる独特のフェミニズム論を、

柔軟な論理力と明快な言語で喝破してゆく。

Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Google Classic
bottom of page