top of page

2/11 BookCafe活動報告

前回開催されましたBook Cafeの活動報告です。

5名の方に参加して頂きました。

今回紹介された本はこちら☆

【2022これから10年活躍できる人の条件】

ブックカフェ読書会の参考図書です。

社会の流れが分かればこれからの生き方が見える?

【金曜のバカ】

引きこもりのストーカーがある日女子高生のパンツを見て、好きになってしまう。

そんな女子高生とストーカーの愛と青春の日々。

奇想天外ながらもなぜか共感できてしまう傑作短編集。

【人生がときめく片付けの魔法】

出したものをしまうこと。小学生でも出来る簡単なことがなぜか出来ない。

でもなぜか試験前には片付けをしたくなる。

それはなぜか?片付け本でベストセラーになった話題の書。

片付けをきちんと学ぶことで人生が更にときめく!

【モンスター】

好きな人にバレンタインデーで渡した手編みのマフラーが翌日野良犬に巻かれている。

不細工が原因でいじめを受けていた主人公が整形で生まれ変わる。

そのとき彼女はどんな行動を取るのか。リアリティのある文体で描かれた人気作家百田尚樹の長編小説。

【あやつられ文楽鑑賞】

買った本をすぐに読みたいと本屋から家まで読みながら歩いて電柱に衝突したり、

積み上がった本のタワーが家にあったりと文学オタクで知られる三浦しをんの著。

文楽を知らなくとも、人間味のある主人公に引き込まれて一気に読めるエッセイ。

この本を読めば文楽には絶対に退屈しない仕掛けが満載です。

Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Google Classic
bottom of page